2022年6月30日技術コラムクーリングタワーの故障の前兆を解説空調機器や冷暖房設備において、冷却用水を冷却するために用いられるクーリングタワーですが、夏場や冬場にいざ使用しようとすると、 ・異音がする ・異臭がする ・ファンが回転しない などのトラブルが起きてしまうことがあります。...
2022年5月26日技術コラムなぜ工場床塗装において下地処理が重要なのか?皆様は工場の床が緑色で塗装されているのを見たことがありますでしょうか? 塗装をしておらずコンクリート素地の状態の工場もございますが、多くの工場では塗装が施されています。 これは塗装をすることで、耐衝撃性、耐薬品性、耐熱性などの様々な特性を床に付与できるためです。例えば、冒頭...
2022年4月25日技術コラムコンベアベルトのよくあるトラブルと、その対策を紹介!コンベヤベルトは、使用用途により材質が異なります。例えば、工場内における汎用コンベヤベルトや、砕石場で使用されるコンベヤベルトは、ゴム製のものが用いられています。これは、使用環境から耐衝撃性や柔軟性が必要であるため、用いられています。また、金属製のものも存在します。これは、...
2022年3月18日技術コラム油圧機器のトラブル要因3つと対策を解説!作動流体である油を、外部の動力源によって圧力を持たせることにより、アクチュエータを働かせる機械である油圧機器。空圧機器よりも、高圧に対応することが可能であるため、高負荷が求められる環境に適し、農業機械や鉄道などの様々な業界に使用されています。しかし、使用環境も様々であり、環...
2022年2月8日技術コラムコンプレッサーにおけるトラブルの前兆を7つ紹介生産現場の様々な動力源に使用されるコンプレッサー。必要不可欠なものであるため、コンプレッサーが故障してしまうと、生産現場の稼働停止にも繋がりかねません。 皆様のコンプレッサーの故障を未然に防ぐために、この記事では故障の際の7つの前兆についてご紹介します。...